個人情報保護方針

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

1.個人情報の定義

個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報。氏名、生年月日、戸籍その他の個人に関する属性情報、その他の特定の企業または個人を識別することができる個人と結びついた、ID、パスワード、メールアドレス、所在地、連絡先などの情報。特定の個人情報及び家族構成、モニターカメラに写った顔認識が出来る画像、個人の身体、財産や負債、職種、肩書等の事実や判断、評価を表わすこれら全ての情報をいいます。
注意しなくてはならないのが、個人情報の盗用や個人情報を漏えいさせた者にはかなり厳しい罰則が規定されております。

2.個人情報の利用目的

当社は、お客様ご本人の個人情報を次に掲げる目的のために利用させていただきます。

  • 不動産の売買、仲介、賃貸、管理等の取引に関する契約の履行および関連する情報、サービス(以下、「当社の事業」といいます)契約後のアフターサービスの提供
  • 当社の事業に関してお客様ご本人に有益と思われる情報の勧誘、広告宣伝

具体的には、営業活動や契約の実現、アフターサービスとともに、下記のような目的等で利用させていただきます。

  • ウェブサイトの運営上必要な事項の告知のため
  • お客様からのお問い合わせや資料請求等に対応するため
  • マーケティングデータの調査・分析、新たなサービス開発のため
  • その他当社の事業に付随、関連する事項のため

3.個人情報の利用制限

当社は、あらかじめお客様ご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

  • 警察官の問い合わせ等、法律に基づき、他に人の生命、身体または財産の保護のために緊急に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合。
  • 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合。

4.個人情報の取得に際する利用目的の通知

当社は、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではございません。

  • 利用目的をお客様に通知し、または公表することによりお客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 取得の状況からみて利用目的が明らかである場合。

5.個人情報利用目的の変更

当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、お客様ご本人に通知し、または公表します。

6.個人情報の安全管理・従業員の監督

当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

7.個人情報の委託

当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

8.第三者提供の制限

当社は、あらかじめお客様ご本人の同意を得ないで個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。

  • あらかじめ次の事項を告知あるいは公表をしている場合。
  • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託される場合。
  • 法令に基づく場合。
  • 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨ならびに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめお客様ご本人に通知し、またはお客様ご本人が容易に知り得る状態に置いている場合。

9.個人情報の利用停止等

お客様ご本人から、お客様ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客様ご本人に通知します。

10.ウイルス対策に関して

当社はネットワークからサイバー攻撃を防ぐ為のウイルス対策ソフトを利用しておりますが、検知されずに潜伏されると、実際は被害者ですが意図せずに加害者になってしまうこともあります。個人情報には届かない工夫、システムになっておりますが万が一被害が及んだ場合は、お客様ご本人の権利・利益を保護するために必要な措置を講じます。

11.個人情報の提供の性格

当社に個人情報を提供することは、お客様ご本人の任意です。ただし、個人情報をご提供いただけない場合やご提供いただいた個人情報が不十分の場合はご希望の情報やサービスが提供できない場合があります。

 

反社会的勢力に対する基本方針

当社は、自らが暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者、又はその構成員の(以下総称して「反社会的勢力」という)排除に関する社会的責任を認識し反社会的勢力による被害を防止し対応できるように次の基本方針を宣言します。

1.取引を含めた一切の関係遮断

当社は、反社会的勢力と取引関係を含めて、一切の関係を遮断します。また、反社会的勢力、類似する者などによるルール無視の不当要求は拒絶し以後の取り引きを躊躇なく遮断します。

2.裏取引や虚偽の取引の禁止

反社会的勢力に対して、資金や便宜の提供授受は一切行いません。反社会的勢力に自己の名義を利用させ、契約に至った場合、後に判明した場合、その他本契約の規定に反した行為は何ら催告無しで契約を解除し、違約罰の法的制裁金が発生する等の規定を明示いたします。

3.外部専門機関との連携

当社は、反社会的勢力への対応に備えて、警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部の専門機関と緊密な連携関係を構築し、不当要求が行われた場合には必要に応じ連携して対応します。

PAGE TOP